The store will not work correctly in the case when cookies are disabled.
アプリから診断すると、
おすすめの商品を3つプレゼント!
診断する
*このお知らせはプレゼント取得済みの方にも表示さ
れる場合があります
アプリだけの機能を使う
診断結果一覧から「2枚入りを無料でもら
う」ボタンを押してプレゼントをゲットして
くださいね!
診断結果一覧へ
*仮会員の方はプレゼント配送先の登録(本会員登録)が
必要になります。
診断のおすすめレンズをアプリから
試着できます!
診断する
How to make up
もっと、なりたい私になるために。
カラコン×ファッションの
似合わせメイクテク。
I am meのカラーレンズは、
ファッションとして楽しむ
メイクアップツールのひとつ。
なりたい自分をイメージしながらレンズを選んで、
好きなファッションに着替えたら、
似合うメイクで彩って
コーディネートを完成させて。
Basic Line
MARU-MARU
どんな顔にも似合うスタンダードなピンクメイク。洋服とトーンを合わせて、アイシャドウもチークもツヤ感のあるペールピンクをセレクト。腫れぼったくならず可愛らしさが際立ちます。
How to
①を上まぶた全体にのせたら、②をキワに入れて指で軽くぼかす。最後に④を頬ぼねに沿ってサッとオン。
Items
①[ADDICTION]ザ アイシャドウ(106C センシュアル ルビー限定色)
②[Celvoke]ヴォランタリー アイズ(15ブラウンボルドー)
③[ADDICTION]ザ カラー リキッド アイライナー(004)
④[rms beauty]アイポリッシュ エンブレイス
⑤[SHIRO]エッセンスリップオイルカラー(0A02 アザレアピンク)
Basic Line
MARU-MARU
ホワイトのトップスで引き立つ清楚系ピンクメイク。下まぶたにもピンクを強めに、カラーメイクを楽しんで。リップもチークもピンクのワントーンで染めあげれば血色感のある愛され顔の完成。
How to
①(左上)を目頭を強めにアイホール全体に重ね塗りしながらなじませ、①(右下)を下まぶたに強めにのせる。
Items
①[Celvoke]ヴォランタリー ベイシス アイパレット(07キャメルローズ)
②[MiMC]クリーミーチーク(08 フロストピンク)
③[SHIRO]エッセンスリップオイルカラー(0A01 ピンクロータス)
Basic Line
KURI-KURI
お人形みたいなクリクリ瞳が際立つレンズカラーには、ファッションもメイクもフレッシュなオレンジが好相性。ベーシックな黒のアイラインも、入れ方にひねりを加えるとここまで印象的な眼差しに。
How to
①を二重幅に一往復させたら下まぶたにもスッとひと塗り。②を目尻を跳ね上げるように一気に軽やかに。
Items
①[ADDICTION]ザ アイシャドウ(105C Fire Agate (C)限定色)
②[ADDICTION]ザ カラー リキッド アイライナー(001 ブラックリバー)
③[MiMC]クリーミーチーク(08 フロストピンク)
Basic Line
KURI-KURI
肌なじみのよいオレンジは取り入れやすく、マンネリ解消に効く優秀カラー。ブラウン寄りのオレンジなら、より優しい雰囲気に仕上がります。
How to
①を二重幅にしっかりのせ、下まぶたにも目頭から目尻へ二往復。リップは②をブラシでオン。
Items
①[Celvoke]ヴォランタリー アイズ(28キャロットオレンジ)
②[SHIRO]エッセンスリップオイルカラー(0A04 マリーゴールド)
Basic Line
HAKI-HAKI
派手すぎず、いつものコーデをこなれた印象に仕上げてくれるカーキ。メイクは、のせる範囲に注意しながらグラデーションで重ねるのが鍵。
How to
①をアイホール全体に、②を上まぶたのキワが濃くなるようグラデにのせる。目頭に①をポンとのせ、③を目の幅の長さまで目尻を太めにオン。
Items
①[Celvoke]インフィニトリー バーム(03ターメリック)
②[Celvoke]シュアネス アイライナーペンシル(06カーキ)
③[ADDICTION]ザ カラー リキッド アイライナー(005カーキ)
④[MiMC]ミネラルスティックチーク(03 ハーモニー)
⑤[VINTORTE]ミネラルリップグロス(マルセイユピンク)
Basic Line
HAKI-HAKI
洋服のグリーンと相性の良いブラウン系のカーキをキーカラーに。レンズカラーの効果もあって、アイラインなしでも凛とモダンな眼差しを演出できます。普段ブラウメイクが多い方にもおすすめ。
How to
まぶた全体に①をのばし、目頭と目尻にだけ重ね塗り。下まぶた全体にも②をひと塗り。
Items
①[Celvoke]インフィニトリー カラー(EX10 ステラグレイ)
②[Celvoke]ヴォランタリー アイズ(04ラベンダーグレイ)
③[Celvoke]ディグニファイドリップス(03ベージュ)
Basic Line
SIZU-SIZU
イノセントな透明感を引き出すブルーメイク。涼しげな瞳とメイクのツヤの相乗効果で、顔全体のピュアな印象が高まります。
How to
①をアイホール全体に重ね塗りしたら、下まぶたの目頭側にも指でポンと立体的なアクセントを。目尻側には②を軽くなじませ、③のアイライナーは長めにオン。
Items
①[MiMC]ミネラルリキッドリーシャドー(04スカイライン)
②[MiMC]ミネラルリキッドリーシャドー(03ミラージュ)
③[THREE]インディストラクティブルアイライナー(07)
④[MiMC]クリーミーチーク(05 ベースコントロールピンク)
⑤[DIOR]アディクト リップ マキシマイザー(001ピンク)
Basic Line
SIZU-SIZU
ファッションとメイクの色のコントラストを楽しむ上級者テク。アイホールのベースに薄く広くオレンジをのせることで目を大きく見せて、上品な透明感を漂わせます。
How to
アイホール全体と下まぶたに①をのせたら、②を目頭から一気にひと筆で。目尻だけを指で軽くぼかしてなじませます。
Items
①[SHIRO]シルクハイライター(8H02 ゴールド)
②[laura mercier]キャビアスティック アイカラー(29 アズール)
③[MiMC]クリーミーチーク(13 トランスピンク)
④[MiMC]ミネラルハニーグロス(104イノセントローズ)
Advanced Line
KIME-KIME
普段のメイクに、発色力の高いカラーライナーをプラスするだけで、一気にイメチェン!ハッと目をひくアーティーなラインが、顔の印象をピリッと引き締めてくれます。
How to
①をまぶた全体に広げ、さらに二重幅に重ねてグラデにします。目頭に②をのせて華やかに。③で目尻に跳ね上げラインをオン。
Items
①[Celvoke]インフィニトリー(04 ブルーピンク)
②[Celvoke]ヴォランタリー アイズ(14 オーキッドパープル)
③[DIOR]ショウ オンステージ ライナー(851マットピンク)
④[DIOR]アディクト リップ マキシマイザー(007ラズベリー)
Advanced Line
KIME-KIME
くすんだピンクや赤系ブラウンなど、マットなダスティーカラーのアイシャドウが旬! 洋服がカラフルな分、メイクは単色使いが正解。
How to
①をアイホール全体に塗り、目尻側に向かって横にグラデーションを作るように広げます。下まぶたの目頭から輪郭に沿って目尻の先まで①を上向きに伸ばします。
Items
①[Celvoke]カムフィー クリームブラッシュ(05 オーキッドパープル)
②[DIOR]アディクト リップ グロウ オイル(006 ベリー)
③[DIOR]アディクト ステラー グロス(092 ステラー)
Hair & make up
Risa Chino